投稿

検索キーワード「エアーストーン 自作 メラミンスポンジ」に一致する投稿を表示しています

++ 50 ++ co2 拡散器 自作 205209

イメージ
発酵式でCO2添加の場合も、 アンビリーバブルAir用(白色のタイプ) がおすすめです。 自作発酵式co2が上手くいかない原因と対策 アクアリウムサプリ Gex 発酵式co2 出ない Gex 発酵式co2 出ないCo2拡散器から泡が出ない時の対応。16 6:jardli ディフューザー co2拡散器・ビートル風 ガラス製;しかし、一部の水草は拡散器から出たco2が葉についているのか 酸素が葉についているのかよくわからなかったりします。 なので、co2拡散器を撤去することにしました。 ホームセンターにいって、あるものを購入。 そしてサクッと組み立ててみました。 熱帯魚を飼おう 自作co2拡散器 Co2 拡散器 自作

++ 50 ++ ダイソー 水槽 500円 182134-ダイソー 水槽 500円

イメージ
 DAISO ステンレスタンブラー(500円商品) 店頭には くびれたタイプ と 槌目タイプ の2種類があったんですが(色はどちらもシルバー)、俺は槌目のほうをチョイス お値段は500円 と、100円ショップであるところのダイソーでは当然ながらかなりの高額商品 ダイソー 500円の蓋付き片手鍋がお買い得 今回買った品はこちら、片手鍋です なんと蓋付きで500円ってのが魅力的ですね 色は4色ぐらいあったかな コレぐらいのサイズの片手鍋を以前西友で買ったんですが、壊れてしまってて その時の価格は500円だったと記憶します それがダイソー ダイソーの石が凄い! メダカの飼育 今回は、6月からハマっているメダカの飼育についてです。 6月に気付いた外飼いのメダカの卵 一時は500匹くらいに増えました。 大きさの違う稚魚を3つの水槽にいれ、水草だけのポンプなしで育てています お祭り金魚 まずはダイソーの虫かごで 金魚飼育 生活 Homemadegarbage ダイソー 水槽 500円